学費、材料費込み 11,000円/月2回通学
当教室は、靴教室業界で、高コストパフォーマンス。
料金プランは、業界最安値 + 革靴製造一級技能×2種 の技術評価
学びやすい価格と良い靴を作れる安心感。
作ったけれど履けないはない。履ける靴ができます。
製法 × 資材 × デザイン を自由に組んで。
足に合わせて木型を作り、歩きやすい靴、履きやすい靴を作る教室です。
教室の作業映像 YouTube → こちら をクリック
生徒さんの感想が聞けます。YouTube → こらち をクリック (完成時の感想)
拡大写真 → 「生徒さんが作った靴」 より確認できます。
靴教室の日常など → インスタグラム より確認できます。
お問い合わせフォーム → こちらをクリック
★ 靴教室生徒さん募集中です。 水木 & 土日
趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。
靴種 外羽根
甲革 : 牛革
裏革 : 牛革
底材 : 牛革
製法 : マッケイ製法
趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。
好きなキャラクターの色味。
足に合わせた木型。
好きな厚底。
を、組み合わせた靴です。
学生時代から靴作りをしてみたかった生徒さん。
初めての靴作りです。
設計は、いつも履いているような厚底の靴を作ることになり。
そのためヒールがウエッジになり。
ウエッジになったために、ヒールを磨くのが三倍以上かかってしまうという大変な靴。
ヤスリかけをよく頑張りました。
ぴかぴかになりました。
工程が多すぎて、疲れてしまうこともあったと思いますが、履ける靴ができて良かったです。
靴は左右で一対です。片方だけでは左右を揃える技術は見えません。
左右を合わせて作ることは、とても大事です。
素敵な靴が完成しました。
生徒さんが丁寧に作っていることが伝われば嬉しいです。
お問い合わせフォーム → こちらをクリック

趣味コース 初めての靴作り

足に合わせて木型補正しています。

足に合わせて木型補正しています。

外羽根

自分の好きなデザインで、好きな革色で、望んだ靴底厚の靴ができました。