現在、土日・水木、生徒さん募集中です。
初心者の方も、どなたでも必ず作れる教室です。
土日コース 残席1名 となりました。
水木コース 残席2名 となりました。 3/5現在
毎年、1~4月は入会者が増える季節です。
ご検討中の方は、見学をお願いします。
数カ月かけて作ったけれど、履けない。そんな不安が無いように。
先生が怖いとか、気難しそうとか、雰囲気悪いのも嫌だと思います。
「職人になる気がないと習えないよな」そんな気持ちは大丈夫です。
靴で困っている方も、技術上げたい方も、物づくりが好きな方も、雑談しながら楽しく作れます。
見学時、履き心地、既製品との違い、履く頻度。
先生の教え方、分かりやすさ、教室の雰囲気など。
生徒さんへ直接なんでも聞いてください。
革靴製造一級技能士 + 足に合わせて作る技術 + 前職は説明する仕事
安心して作ることができます。
学費は、一ヵ月 材料費込み11,000円。
入会希望者向け見学日は以下のとおりです。
◆見学日 土と日
4、5、11、12、19、25、26日
◆見学日 水と木
1、2、8、15、16、23日
入会希望の方は、見学をお願いします。
当教室は、生徒さんへ直接聞くことができますので見学時に気になることを聞いてください。
見学は、予約制です。
日によって午前だけの日もありますので複数日の提示をお願いします。
土日の午前は、11時から12時に来店。午後は、15時半から16時半に来店。
平日 14時から15時に来店ください。
人数調整、見学者調整を行うため、早めにご連絡ください。
見学希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」より ご連絡ください。
★靴教室の作業風景 → インスタグラム
★靴教室作業風景のYoutubeチャンネル → 作業風景はこちら YouTube
★生徒さんの感想、歩いてる姿、履いた姿をまとめたチャンネル
入会検討の方は見てください。→ 感想とりまとめ Youtube
靴教室の詳細は、こちらをクリック
◆注意書き
見学は、入会希望者のみ受け付けています。
(未成年の高校生は保護者と一緒に見学に来てください。)
靴教室の問い合わせ当日の急な来店は、お受けできません。
時間にゆとりをもって お問い合わせください。