学費、材料費込み 11,000円/月2回通学
料金プランは、業界最安値 + 革靴製造一級技能×2種 の技術評価
学びやすい価格と良い靴を作れる安心感。
どなたでも、必ず作れます。
作ったけれど履けないはありません。履ける靴ができます。
製法 × 資材 × デザイン を自由に組んで。
足に合わせて木型を作り、歩きやすい靴、履きやすい靴を作る教室です。
教室の作業映像 YouTube → こちら をクリック
生徒さんの感想が聞けます。YouTube →
入会検討の方は見てください。 こらち をクリック (完成時の感想)
拡大写真 → 「生徒さんが作った靴」 より確認できます。
靴教室の日常など → インスタグラム より確認できます。
お問い合わせフォーム → こちらをクリック
★ 靴教室生徒さん募集中です。 水木 & 土日
趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。
靴種 ブーツ
甲革 牛
裏革 豚
底材 牛
製法 ステッチダウン製法
趣味コースの生徒さん 完成しました。
同じ型紙で、二足目です。
生徒さんは、足の痛みにより、靴探しに困って通い始めました。
いまでは雨の日以外は、ほとんど自分で作った靴で行動しているそうです。
自分で作った靴の良いところは。
好きなイメージを作れること。
足が痛くなくて、歩くのが楽になったこと。
売ってる靴のように良くできるので、誰にも気づかれないとのことです。
素敵な靴が完成しました。

外反母趾で困っていたけれど、自分で作った靴は塩梅良いそうです。

自分の好きなデザイン、好きな革色で作っています。

足に合わせて作っています。

ヒールの高さ、踵の深さ、左右合っています。