靴の話 7月 靴教室 見学日のお知らせ 学費は、一ヵ月 材料費込み12,000円。初心者の方も、どなたでも必ず作れる教室です。せっかく作るなら、技術評価を受けた講師と一緒に作ってみませんか?本格的な靴を作りたいけど、職人志望じゃないし、学費もそんなにかけたくない。→ この教室で作... 2025.06.24 靴の話
靴の話 手作り靴完成 外羽根 黒 プレゼント 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中自分の足に合わせて作る靴教室生徒さんの靴が完成しました。奥様へのプレゼントの靴です。始まりは、自分で作った靴ばかり履いていたら、奥様にも作ることになったそうです。奥様に来ていただき足の測定、足に合わせた木型の新造、奥様... 2025.06.14 靴の話
靴の話 手作り靴完成 外羽根 茶 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中自分の足に合わせて作る靴教室生徒さんの靴が完成しました。初めての靴作りです。足に合わせたオリジナル木型は、アメリカ靴のような、フランス靴のような、ミックスした顔。どんな服にも寄り添う柔らかいラウンドトゥです。そして、長... 2025.06.07 靴の話
靴の話 手作り靴完成 外羽根 白 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中自分の足に合わせて作る靴教室生徒さんの靴が完成しました。3足目。今回は、ご家族へのプレゼントの靴です。生徒さんは、靴メーカーの方。靴に関するいろいろなことを学ぶために通われています。2足目途中から、ご家族より「いつにな... 2025.04.17 靴の話靴教室
靴の話 ハンドソーンウエルテッド製法 を考える 春になり、思うところがありましたので、新しく記事書きました。→ 「ハンドソーンウエルテッド製法 を考える」読んでみてください。ハンドソーンウエルテッド製法、木型補正、いろいろな魅力的な言葉がありますが、「靴を靴としてきちんと作る」ことが私は... 2025.04.13 靴の話靴作りに想うこと
靴の話 手作り靴完成 外羽根 茶 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中自分の足に合わせて作る靴教室趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。生徒さんは、鞄産業のトップ技術者。鞄なら、ランドセルから小物まで、何頼んでも作れる職人さん。先日は、日本文化を伝える一員として海外まで委託されて出張さ... 2025.04.10 靴の話靴教室
靴の話 手作り靴完成 外羽根 茶 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。ご友人に合わせて作ったオーダー靴です。木型の設計から始まり、細部に渡って手を抜かずに作られました。履きやすく、ビジネスにも使えるような靴。依頼のとおりにできたのではないでしょうか。... 2025.03.14 靴の話
靴の話 手作り靴完成 ベビーシューズ 黄色 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。お孫さんのファーストシューズです。柔らかい甲革。可愛らしい黄色。よく曲がる底材。を採用しました。幼児の足は、筋肉は弱く、多くの骨が硬い骨になる前の軟骨です。そのため、大人のような複... 2025.03.07 靴の話
靴の話 手作り靴完成 外羽根 黒 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。なかなか足に合う靴がないとのことで、通学された生徒さん。木型補正を行い、足に合わせて作っています。今回で3足目。毎回、素材感、柄、色、自分の好きな組み合わせで作られています。足裏... 2025.02.27 靴の話
靴の話 手作り靴完成 外羽根 茶 靴教室 ★靴教室生徒さん募集中プロコース 生徒さんの靴が完成しました。靴修理屋の店長さんです。靴に関わることの全てを学びたい。靴修理技術の向上を目的に通学されています。包丁研ぎから始まり、木型補正、一つ一つを丁寧に向き合っていただけたと思います。資... 2025.02.20 靴の話