靴の話

革包丁 研ぎ方 使い方講習会

品質の良い革包丁を作られていた職人さんが亡くなられてから、革包丁講習会を止めていました。このたび、良質の革包丁を用意することができましたので再開します。詳細はこちらをクリック → 革包丁研ぎ方 使い方 講習会研ぎ方が甘いのか、包丁がそもそも...
靴の話

手作り靴完成 ベビーシューズ 茶色

★靴教室生徒さん募集中趣味コース 生徒さんの靴が完成しました。ちょっと前に1足を作り、もう2足目のベビーシューズです。小さな靴は、靴作りの勉強にとても良く。材料も少なく、縫う手間も少なく、型紙の練習も取り組みやすい。生徒さんは、自宅で練習を...
靴の話

学費 変更のお知らせ

コロナ・戦争の影響により、経費高騰が数年前から続いてきました。2025年1月より学費変更します。趣味コース月謝 11,000円 → 12,000円に値上げします。技術を繋いでいく方が学びやすくなるようプロコース入会金は、150,000円 →...
靴の話

手作り靴完成 ホールカット 黒 東京靴教室

★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。同じ木型で2足目です。前回の靴がとても塩梅良くできたそうです。今回はダミーステッチを入れて、アデレートのように見せるデザイン。履き心地良い、柔らかい革を使って作られました。靴紐は、...
靴の話

1月 靴教室 見学日のお知らせ

学費は、一ヵ月 材料費込み12,000円。初心者の方も、どなたでも必ず作れる教室です。せっかく作るなら、技術評価を受けた講師と一緒に作ってみませんか?本格的な靴を作りたいけど、職人志望じゃないし、学費もそんなにかけたくない。→ この教室で作...
靴の話

靴完成 スリッパ ボルドー 東京靴教室

★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。今回の靴は、仕事場で履くスリッパドレスコードが少しずつ緩くなってきたことから、職場用スリッパを作ることになりました。前から見ると、普通の革靴。でも実は、スリッパ。穴飾りに、昔のイン...
靴の話

靴完成 オペラパンプス 黒 東京靴教室

★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。生徒さんは、靴のフィッティングを学ぶために通われています。1足目は、先生が選定した木型を補正して作りました。2足目は、木型を足に合わせて新造したオリジナル木型で作りました。3足目は...
靴の話

靴完成 サドルシューズ コンビ 東京靴教室

★靴教室生徒さん募集中生徒さんは、お父さんが靴作りをされていたことから、作ってみようと通学されています。最初の要望が 自分で作れたらいいな。その声を受けて、これまで作ってきました。今回の靴は、ほぼ自分で作るという課題を掲げて進めてきたので、...
靴の話

12月 靴教室 見学日のお知らせ

学費は、一ヵ月 材料費込み11,000円。初心者の方も、どなたでも必ず作れる教室です。せっかく作るなら、技術評価を受けた講師と一緒に作ってみませんか?本格的な靴を作りたいけど、職人志望じゃないし、学費もそんなにかけたくない。→ この教室で作...
靴の話

靴完成 外羽根Uチップブーツ 黒 東京靴教室

★靴教室生徒さん募集中趣味コース生徒さんの靴が完成しました。12足目 6年通学されて この靴で卒業です。靴が合わないことや、ものづくりが好きで靴教室に通われ始めました。この間、お母さんへ作ったり、いろいろな靴種を作ったり、楽しんでいただけた...