白桃花靴店
東京町屋の手作り靴教室|革靴製造一級技能士の店|ドイツ国際靴職人技能コンクール 金賞・名誉賞受賞者の店 
  • HOME
  • 白桃花靴店のこと & SNS
  • 靴教室
    • 講師が作った靴 2015年~
    • 趣味コース・プロコース(昼)
    • 趣味コース・プロコース(夜)
    • 靴教室/生徒さんが作った靴
    • 靴教室/生徒さんの声
    • パンプス専修コース
    • 靴木型作り教室 last making school
    • 靴教室 に関する質問
  • アクセス
  • オーダー・修理
    • オーダーシューズ TOP
    • └ 新製品 紳士ドレス
    • └ 新製品 女子の革靴
    • └ 作ることができる靴 (オーダー・靴教室)
    • 修理料金
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 白桃花靴店のこと & SNS
  • 靴教室
    • 講師が作った靴 2015年~
    • 趣味コース・プロコース(昼)
    • 趣味コース・プロコース(夜)
    • 靴教室/生徒さんが作った靴
    • 靴教室/生徒さんの声
    • パンプス専修コース
    • 靴木型作り教室 last making school
    • 靴教室 に関する質問
  • アクセス
  • オーダー・修理
    • オーダーシューズ TOP
    • └ 新製品 紳士ドレス
    • └ 新製品 女子の革靴
    • └ 作ることができる靴 (オーダー・靴教室)
    • 修理料金
  • お問い合わせ

用語

道具の話

靴作り 用語集

製甲技法(仕上げ)製甲(せいこう)革を加工し、ミシンかけして縫製する作業。当店は製甲1級技能士。つまみモカ革をつまんで縫うモカおがみモカ革の切り口を合わせ、拝んだ手のひらの形状に縫うモカテーラー縫いミシンの縫い目が見えないよう伏せ縫いするこ...
2019.08.06
道具の話靴教室

靴に関する記事はこちら

靴作り31 技術19 靴教室14 靴教室生徒募集7 オーダー靴・修理5 革包丁3 冷え性対策3 木型作り3 よくあるご質問3 製法2 パンプス専修コース2 靴教室/夜間2 お知らせ2 指導方針2 革靴製造1級技能士1 生徒さんの作品1 靴1 靴作り体験1 用語1 作れる靴1 講師が作った靴1 生徒さんの声1

東京町屋の靴教室

定額制で通いやすい「靴教室」です。
通学日は、毎月調整できます。
学費+材料費込み 11,000円/2回/月
夜間教室も開講。
お問合せフォームはこちらから
白桃花靴店
  • HOME
  • 白桃花靴店のこと & SNS
  • 靴教室
  • アクセス
  • オーダー・修理
  • お問い合わせ
Copyright © 2019-2023 白桃花靴店 All Rights Reserved.