靴作り 用語集
2019.08.06
製甲技法 (仕上げ)
- 製甲(せいこう)
革を加工し、ミシンかけして縫製する作業。当店は製甲1級技能士。
- つまみモカ
革をつまんで縫うモカ
- おがみモカ
革の切り口を合わせ、拝んだ手のひらの形状に縫うモカ
- テーラー縫い
ミシンの縫い目が見えないよう伏せ縫いすること
- テープ取り
薄いテープを履き口で伏せ縫いし、更にもう一度縫うこと
- 折り込み
履き口を内側に折り返すこと
- 玉出し
折り込みをしない靴のとき、表革と裏革の間にテープを挟んで縫うこと
- Uチップ
つま先にU字型を縫うなどして入れること
- ウイングチップ
つま先にW字型を縫うなどして入れること
- ストレートチップ
つま先に直線を入れること。楕円、曲線にならないよう注意。
- 穴飾り
革へ穴を入れる装飾技法。ブローグとも言う。
- メダリオン
つま先に入れる穴飾りによるアイコン
パーツの名称
- 舌(ベロ)
紐穴の下にある砂除け
- 甲革(こうかわ)
表の革
- 裏革
裏の革
- 踵芯
踵に入る芯。カウンターとも言う。
- 先芯
つま先に入る芯。
- 羽根(はね)
靴紐が留まる部位
- つま革
つま先側の革
- 腰革
踵側の革
- ヒール
踵
- 中底(なかぞこ)
中敷きの下にある資材。
- 本底(ほんぞこ)
地面に触れる底材。
- 積み上げ材
ヒールを作るのに積む資材。革、革合成物、紙
靴の種類
- 内羽根
羽根が中央で縫い付けられる靴
- 外羽根
羽根が観音開きに開く靴
- サドル
中央だけホールカット状の靴
- パンプス
履き口を紐で留めない靴
- スリップオン
履き口を紐で留めない靴
- ローファー
履き口を紐で留めない靴。
- サイドゴア
履き口にゴムがある靴。
- バレエシューズ
芯の入っていない靴
- ベルトストラップ
ベルトで足を留める靴
- Tストラップ
ベルトがT字型で足を留める靴
- エプロンフロント外羽根
羽根とつま先が一体の外羽の靴
- ホールカット
縫い目が一か所だけの靴
- アデレート
内羽根の靴で、紐穴部が竪琴型の靴
- プレーントゥ
つま先に飾りがない靴
- ストレートチップ
つま先にある直線の飾り。
- ウイングチップ
つま先にあるW字の飾り。
- チャッカブーツ
踝を越えた深さのミドルカットのブーツ
底付け製法
- 手釣り込み(てつりこみ)
革を木型に寄り添わせる作業。当店は手釣り底付け1級技能士。
- 機械釣り込み(きかいつりこみ)
革を木型に機械で寄り添わせる作業。
- ハンドソーンウエルテッド製法
手縫いでウエルトを取り付けた製法
- グッドイヤーウエルテッド製法
特殊ミシンでウエルトを縫い付けた製法
- マッケイ製法
特殊ミシンで中底と本底を共縫いした製法
- 手縫いマッケイ製法
手縫いで中底と本底を共縫いした製法
- ステッチダウン製法
甲革を外に折り返して、底材と出し縫いする製法
- ボロネーゼ製法
靴下状にした革を木型に入れる製法
- セメント製法
本底を接着剤で貼りつけた製法
- ノルウィージャン
水漏れしにくい堅牢な製法
- ターンシューズ
釣り込んだ後に、裏返して完成させる製法
- すくい縫い
ウエルトと中底を取り付けるときの縫い方
- 出し縫い
ウエルトと本底を取り付けるときの縫い方
- 9分仕立て
出し縫いを特殊ミシンで縫った靴
- 10分仕立て
出し縫いを手縫いで縫った靴
- ローヒール
1cmくらいのヒール高
- ハイヒール
7cm以上のヒール高
- 踵の高さ
左右、本体部分での高さが同じに合わせること
- ヒールの高さ
ヒール材部分での高さが同じに合わせること
- 履き口高さ
本体部分での高さが同じに合わせること+踵とヒールも合わせることで高さが 同じになること
- えぐりの深さ
つま先から履き口までの深さを合わせること